映画と生活

映画のあるとき 映画のないとき

『トラフィック(1971)』 /Traficからの学び

映画で学んだことは数多い

 

トレンチコートの着こなし

タバコを吸うタイミング

女性の口説き

報われない労働

悲惨な戦争と日常

 

皆さんもきっとたくさんおありでしょう

 

映画において

好みか好みでないということはありますが

基本的にどの作品からも学びがある

そう思っていつも映画を観ています

 

学ぶことと習得することは違います

上記に記載した項目の内

恥ずかしながら習得できたことはありません

習得できなくてもいい

習得する必要がなくてもいい

知ることで触れることで

自身の見識を広げることができる

ふむふむそうなのねそういうこともあるのねと感じることができる(そりゃそう)

そう思っていつも映画を観ています(わかったよ)

 

ということで

これからはぼくが映画で学んだことについて綴ってみようと思います

(鋭くて深い誰もが感心する考察ができないことによる苦肉の策)

 

本日の映画はこちら

 

トラフィック』(1971)

Trafic

1971/フランス・イタリア合作

 

f:id:YUCHIYO:20200506202034j:plain


Jacques Tati Trafic - Trailer

 

言わずと知れた名匠ジャック・タチによる長編です

 

あらすじはこちら

 

「ぼくの伯父さん」シリーズの喜劇作家ジャック・タチによる最後のフィルム作品となった長編第5作。

パリの自動車会社で設計技師を務めるユロ氏。アムステルダムで開催されるモーターショーに新型キャンピングカーを届けることになった彼は、広報のアメリカ人女性マリアやトラック運転手らとともに現地を目指す。ところが、パンクや渋滞、交通事故など、様々なトラブルに見舞われ……。

2014年「ジャック・タチ映画祭」にて、コマ落ちしていたフィルム4分を復活させた完全版を上映。

 

引用元 映画.com

 

ジャック・タチ節炸裂という感じの

ユーモア溢れる力の抜けた洒脱なコメディです

 

内容ももちろん良いのですが

こちらのキャンピングカーの描写のためだけでも

観る価値があります

 

f:id:YUCHIYO:20200506202659j:plain

 

備え付けのテントはもちろん

ラクションが髭剃りになったり

フロントで肉が焼けたり

ばかばかしくて愛らしい機能に溢れておりますが

みんな至って真剣です

警察官がキャンピングカーにのめり込むこちらの場面で

思わず頬が緩むことでしょう

 

他にも

ジャック・タチ以上は見当たらない

ハーフコートの着こなしも必見であります

 

さて

色々書きましたが結局のところ

この映画による学びは以下の通りです

 

  • 信号待ちや渋滞で、人は鼻をほじほじする
  • 毛皮のベストは、ほぼヨークシャー・テリア
  • 雨の時、車より地下鉄より相合傘がいい

 

以上